家の2大災害保険である火災保険と地震保険について解説!その概要と補償内容の画像

家の2大災害保険である火災保険と地震保険について解説!その概要と補償内容

入居時の注意点

家の2大災害保険である火災保険と地震保険について解説!その概要と補償内容

今回は「家にかける2大災害保険」といえる火災保険と地震保険について解説します。
火災保険と地震保険、それぞれの概要や補償内容および、家の災害保険に加入することの必要性などについてご説明するので、家の購入を検討されている方はぜひ参考にしてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

火災保険は家にかける災害保険の代表格!その補償内容は?

火災保険は「家にかける災害保険」の代表格であり、火災および、爆発や落雷、破裂などによる建物や家財の被害を補償するための保険です。
火災保険は名前だけを見ると「火災による被害の補償だけ」と思われがちですが、実はそれ以外の被害もある程度の範囲は補償しているのです。
さらに保険会社やプランによっては、風災や雪災、雹(ひょう)、水災、水濡れなどの被害、そして盗難被害や日常生活上で起きた破損や汚損まで補償内容に含まれていることもあります。
補償金額は、実際に発生した損害額に応じた「実損払方式」で算出した補償額となります。

家の被害に対応するための災害保険の1つである地震保険とは?

家にかける災害保険の代表格は火災保険で、その火災保険で自然災害の被害についてもそれなりの範囲を補償してもらうことは可能ですが、地震・噴火およびこれらを原因とする津波による被害については、火災保険は補償してくれません。
地震保険は、そこをカバーするための災害保険です。
地震保険は火災保険と違い、国と保険会社が「共同」で補償・運営しており、補償内容や補償額も保険会社が決めるのではなく地震保険法という法律で定められています。
地震保険には「地震保険だけに加入することはできず火災保険への加入が必須で、さらに地震保険契約金額は、火災保険契約金額の30~50%の範囲内」という制限があります。
また、地震保険の補償金額は火災保険のような実損払方式ではなく、損害の程度に対して「契約金額の○%」という、あらかじめ定められた補償割合にすることが地震保険法で決められています。

火災保険や地震保険などの家の災害保険への加入の必要性について

火災保険や地震保険などの家の災害保険に加入すべきなのかどうかというと、法律で加入が義務付けられているわけではありませんが、加入の必要性は高いです。
もちろん「家に大きな被害があっても自己資金によって建て替えや買い替えができる」というのであれば加入しなくてもかまいません。
しかし、そのような「資金面に十分な余裕」がない方には、災害保険への加入を強くおすすめします。
火災や自然災害による建物や家財の被害額は多額になるケースが多く、災害保険による補償がないと生活再建がままならない状態に陥るリスクが高いのです。

まとめ

今回は火災保険や地震保険といった、家の災害保険について解説しました。
災害保険に法的な加入義務はありませんが、もしもの時の備えとして、ぜひともどちらの災害保険にも加入しておきましょう。
TUMUGU不動産株式会社は、富山市を中心に不動産業を営んでおります。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

富山賃貸Laboでは富山市の1LDK以上の賃貸物件を多数取り扱っております。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


”入居時の注意点”おすすめ記事

  • 瑕疵物件となっている賃貸物件は要注意!物理的瑕疵と心理的瑕疵の概要の画像

    瑕疵物件となっている賃貸物件は要注意!物理的瑕疵と心理的瑕疵の概要

    入居時の注意点

  • 賃貸物件への入居にあたって加入する火災保険の種類とは?補償範囲も解説の画像

    賃貸物件への入居にあたって加入する火災保険の種類とは?補償範囲も解説

    入居時の注意点

  • IT重説の意味とは?やり方や注意点も解説の画像

    IT重説の意味とは?やり方や注意点も解説

    入居時の注意点

  • 空き家を放置するデメリットとは?かかる税金や売却方法もご紹介の画像

    空き家を放置するデメリットとは?かかる税金や売却方法もご紹介

    入居時の注意点

もっと見る