富山市の賃貸|富山賃貸Labo(TUMUGU不動産) > TUMUGU不動産株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件でカードキーがあるメリットと注意点とは?

賃貸物件でカードキーがあるメリットと注意点とは?

≪ 前へ|親子リレー住宅ローンの仕組みとメリットとは?注意点もご紹介   記事一覧   不動産売却における検査済証とは?それがない場合の売却方法をご紹介! |次へ ≫

賃貸物件でカードキーがあるメリットと注意点とは?

カードキーの賃貸物件にはメリットがたくさんあります。
持ち運び便利で、鍵の開け閉めも簡単ですが、一方で注意すべき点もあります。
この記事では、賃貸物件でカードキーがあるメリットと注意点について解説していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件でカードキーがあるメリット

カードキーのある賃貸物件では、防犯面でのメリットがあります。
鍵穴がないためピッキングに強く、無理やり開けようとしても難しいでしょう。
ピッキングとは、鍵穴に無理やり器具を差し込み開錠しようとする方法です。
カードキーならカードをタッチさせるだけで開錠できるため、鍵穴はありません。
また、キー自体の複製が難しい面でも、防犯性が高いと言えます。
一般的な鍵は盗まれたときや落とした際に複製されるリスクがありますが、カードキーなら複雑な機能のため複製は難しくなります。
そのほかにも、カードタイプは開錠がしやすいというメリットもあります。
開錠や施錠の仕組みは、カードにある磁気テープやICチップを用いた方法です。
一方で施錠はホテルのようなオートロック式が多く、施錠し忘れのリスクがありません。
また、カードは薄くて軽い素材で、お財布の中やカードケースにしまっておけます。
通常の鍵だと複数になると扱いに困りますが、カードタイプなら収納にも困りません。

賃貸物件でカードキーを使うときの注意点

カードキーを採用している賃貸物件では、取り扱いに注意が必要です。
注意点として挙げられるのは、カードの室内置き忘れ、カードの破損、家賃の問題です。
オートロック式の施錠を取り入れている場合では、カードを室内に置き忘れると、開錠ができなくなります。
そうなると管理会社などに連絡しなければならず、手間がかかるでしょう。
そのほかにもカードキー自体の故障で施錠できなくなるデメリットもあります。
磁気で情報を読み取っており、磁気のある別のものの影響でカードキーの磁気が弱くなることもあり注意が必要です。
ICカードなら磁気が弱る心配はないので、賃貸物件でどのタイプを採用しているのか注意するようにしてください。
また、カード自体の紛失・破損・停電によりカードが使えない問題も注意点のひとつです。
簡単に合鍵の複製はできないため、管理会社や大家さんに連絡して新しく作り直す必要があります。

まとめ

今回は、賃貸物件でカードキーがある場合のメリットと注意点について解説しました。
カードキーには施錠・開錠しやすい、セキュリティ性が高いといったたくさんのメリットがありますが、その分注意すべき点もあります。
カードキー式の賃貸物件を検討する際には、カードキーの扱いには十分な配慮が必要であることを念頭に置いておきましょう。
TUMUGU不動産株式会社は、富山市を中心に不動産業を営んでおります。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|親子リレー住宅ローンの仕組みとメリットとは?注意点もご紹介   記事一覧   不動産売却における検査済証とは?それがない場合の売却方法をご紹介! |次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


D-roomひよどり

D-roomひよどりの画像

賃料
6万円
種別
アパート
住所
富山県富山市鵯島1560番地9
交通
トヨタGスクエア五福駅
徒歩5分

14karat

14karatの画像

賃料
5.3万円
種別
アパート
住所
富山県富山市五福4866番地14
交通
桜橋駅
徒歩7分

エスポワール神通

エスポワール神通の画像

賃料
4.2万円
種別
マンション
住所
富山県富山市神通本町1丁目3番16号
交通
富山駅駅
徒歩6分

セジュールサクラ

セジュールサクラの画像

賃料
4.5万円
種別
アパート
住所
富山県富山市安養坊375-28
交通
西富山駅
徒歩27分

トップへ戻る

来店予約